段飾り一式は、梱包し直して頂く必要はございません。そのままお送り下さい。
ですが、弊社までお送り頂く配送料はお客様ご負担となりますので、 可能な範囲で、小さい箱物は大きめのダンボールなどにまとめて頂くのが良いかと思います。
【段あり】・・・雛人形や五月人形のスチール製や木製の板などがある状態です。
【段なし】・・・人形や兜、小物のみで板がない状態です。
【小物とは】
雛人形・・・ぼんぼり、台座、桜・橘、嫁入り道具など
五月人形・・・弓、太刀、かがり火、鯉幟、三品(太鼓・軍扇・陣笠)、三宝(ちまき・柏餅・瓶子)など
よくある質問~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
古い人形やぬいぐるみを供養してくれる所を探しています。 出来れば郵送にて受け付...
古い人形やぬいぐるみを供養してくれる所を探しています。 出来れば郵送にて受け付てくれるところで、誠意をもって供養してくれる、信頼出来る寺院等、 ご存知でしたら教えてください。 当方は関西在住ですが、近場なら有り難いです。 遠くてもちゃんとした所で供養してあげたいので、よろしくお願いします。(続きを読む)人形供養
大阪府近郊で、人形供養してくれる所を教えてください。(続きを読む)大切な御人形・ぬいぐるみの御供養なら人形供養・花月堂(神奈川県平塚市)
スポンサーサイト